最近釣果情報
8月26日メバル釣り
沖メバル型20〜25センチ1人24〜30匹
クロソイ型20〜45センチ船中5匹
他にサバ・ヒガレイ・カサゴまじり
海上穏やか。
ポイントに到着すると、
酷い濁りです。
川からの増水です(^_^;)
そのためか、なかなかアタりがありません。
何回も空振りです(>_<)
そのうち、反応があるポイントにアタり
お土産の魚が確保してきました。
水色がまた戻れば楽しめそうです!
次回に期待!
潮況しだいで今後有望!
オモリ100号
※探見丸スマートOKです
8月22日マダラ釣り
マダラ型50〜100センチ1人13〜46匹
海上はうねり。
潮は早い状況。
『夏タラ宣言!』
マダラの喰い活発でした(^^)
6匹掛けあり。
クーラー満タンでした◎
初心者大歓迎。
潮況しだいで今後有望!
8月20日ヒラメ釣り
ヒラメ型50〜68センチ船中7匹
マゾイ型25〜38センチ船中14匹
他にアイナメまじり
海上穏やか。
ジキング1名→ヒラメ二枚ゲット◎
釣れればれば良型です。
ベイトの反応あり、
ヒラメ釣りらしくなってきました。
バラしもありました。
次回に期待です!
潮況しだいで今後有望!
※イワシは活きているうちは繰り返しの使用、
お願いします。
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
オモリは50号・60号です。
ハリス6号。
※探見丸スマートOKです!
8月19日ヒラメ釣り
ヒラメ型50〜77センチ船中6匹
マゾイ型25〜38センチ船中15匹
他にサバまじり
海上穏やか。
今日は久しぶりに
北端のポイントに行ってきました。
連続バラしもありましたが、
前回のリベンジ成功です。
喰いの良い時間がありました◎
潮況しだいで今後有望!
※イワシは活きているうちは繰り返しの使用、お願いします。
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
オモリは50号・60号です。
ハリス6号。
※探見丸スマートOKです!
8月16日メバル釣り
沖メバル型20〜25センチ
1人2〜55匹・船中150匹
ソイ型20〜55a船中13匹
サバ船中25匹
他にヒガレイまじり
海上ウネリあり。
久しぶりのメバル釣りです。
ジキングが一名・他は餌釣りでスタート!
初めポツポツと拾い釣りです。
途中にサバの群れでオマツリです(^^;)
また、サバかと思えばメバルの8匹掛けでした(^^)
その後、良いポイントにアタり、
メバルがゾロゾロあがり楽しめました◎
これから、楽しめそうです!
潮況しだいで今後有望!
オモリ100号
※探見丸スマートOKです
8月15日ヒラメ五目釣り
ソイ船中36匹
アイナメ船中2匹
カサゴ船中4匹
カガミダイ船中1匹
海上はうねりあり。
なんでも釣れそうなポイントをやってみました。
全員、お土産はキープしました。
良型のヒラメが欲しくて時間延長しましたが、
喰い渋い状況でした。
海外からのお客様、
良型に『ナイス・フィッシュ!!』
思い出になりました◎
潮況しだいで今後有望!
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
オモリは50号・60号です。
※探見丸スマートOKです!
8月14日ヒラメ釣り
ヒラメ型45〜76a船中6匹
マス型2,5`船中1匹
ソイ船中5匹
サバ船中2匹
カサゴ船中1匹
アイナメ船中1匹
マトウダイ船中2匹
海上うねりあり。
良型のヒラメ釣れました(^^)
ジキングが一名、
なかなか青物が釣れないです…
後半にタイミング良くマスが釣れました◎
潮況しだいで今後有望!
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
オモリは50号・60号です。
※探見丸スマートOKです!
8月12日午後船・ヒラメ釣り〜海上花火
ヒラメ船中2匹
ソイ船中9匹
アイナメ船中1匹
海上うねりあり。
あいにくの雨降りでしたが、
夜は花火見学を楽しみました◎
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
オモリは50号・60号です。!
※探見丸スマートOKです!
8月11日午後船・ヒラメ釣り
ヒラメ船中3匹
ソイ船中12匹
アイナメ船中2匹
海上うねりあり。
アタりはちょこちょこあるものの、
うねりの為かバラし多かったです。
難しいヒラメ釣りです。
潮況しだいで今後有望!
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
オモリは50号・60号です。
※探見丸スマートOKです
8月11日ヒラメ釣り
ヒラメ船中4匹
ソイ船中3匹
ヒガレイ船中1匹
海上うねりあり。
途中に船酔者あり。
女性に良型が釣れました(^^)
潮況しだいで今後有望!
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
オモリは50号・60号です。
※探見丸スマートOKです
8月5日ヒラメ釣り
ヒラメ船中4匹
ソイ船中8匹
アイナメ船中3匹
海上穏やか。
大型のようなバラしもありました。
次回に期待ですね(^_^)
※午後船・海鳥調査
はるか沖合で
海鳥の調査に協力してきました。
珍しい鳥の撮影をしてきました。
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
オモリは50号・60号です。
※探見丸スマートOKです!
7月30日
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜35センチ1人5〜20匹
他にアイナメまじり
今日は雑誌『隔週・釣り情報』の取材でした。
海況はだいぶ良くなりました。
ただ水色が濁りの為、
喰い渋い状況です。
良型まじり。
潮況しだいで今後有望!
オモリ40号主体ですが、
50号・60号も用意。
探見丸スマート使えます!
7月29日ヒラメ釣り
ヒラメ船中2匹
ソイ船中13匹
海上は風が弱くうねりあり。
ヒラメは途中で仕掛けが切れたり
歯形を残して逃げたり
なかなかうまくいきません(>_<)
ソイは良型でした◎
オモリは50号・60号です。
潮況しだいで今後有望!
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が
必要です。
今年は活イワシが不足しています。
活きているうちは繰り返し、お使いください。
※探見丸スマートOKです!
7月24日『ザフィッシング』
急遽、午後から『ザフィッシング』ロケの
お手伝いをして来ました。
前日からの大雨で川が増水、酷い濁りです。
そして波も高くなりました。
心配です…(>_<)
しかし、この二人何か持っています(^^)
短時間で決めてくれました◎
秋丸美帆さんは可愛いだけでなく、
釣りの事よくわかってます。
場数を踏まないとこうはいかないですね。
波の中、舳に立ちます。
修ちゃんのお父さんも
きっと喜んでいるでしょう(^^)
9月の放送が楽しみです!
7月23日ヒラメ釣り
ヒラメ型80センチ船中1匹
クロソイ船中7匹
海上穏やか。
ファミリーフィッシングでした。
ヒラメ、まだ数少なく
たまにアタりあるものの、
歯形だけ残して逃げていきます。
早合わせしないことですね。
貴重なヒラメは良型でした(^^)
※マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が
必要です。
カタクチイワシもまじっています。
オモリは50号・60号です。
竿もヒラメ竿がよろしいですね。
※探見丸スマートOKです!
7月22日午後船・カレイ
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜35センチ1人15〜30匹・船中168匹
海上穏やか。
喰いの良い時間がありました◎
ヒガレイが釣れました(^^)
良型まじり。
まだ釣れそうですね。
潮況しだいで今後有望!
オモリ40号主体ですが、
50号・60号も用意。
探見丸スマート使えます!
7月22日ヒラメ釣り
ヒラメ船中1匹
クロソイ船中7匹
他にアイナメ
海上穏やか。
グループでのレク。
今日のヒラメはアタりはあるものの、
歯形だけ残して掛かりません(;_・)
やっと掛かった魚も巻き上げ途中に、
糸が切れていきました・たぶん良型(>_<)
潮況しだいで今後有望!
※おもり50号60号用意
※マイワシとカタクチがあり
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が
必要です
※探見丸スマートOKです!
7月20日
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜35センチ1人10〜43匹・船中155匹
海上穏やか。
喰いの良い時間がありました◎
ヒガレイが釣れました。
良型まじり。
最後に根回りも。
潮況しだいで今後有望!
オモリ40号主体ですが、
50号・60号も用意。
探見丸スマート使えます!
7月16日
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜35センチ1人15〜37匹・船中208匹
他にナメタ・アイナメ
海上穏やか。
グループでのレク。
途中に喰いの良い時間がありました◎
良型まじり。
最後に根回りも。
潮況しだいで今後有望!
オモリ40号主体ですが、
50号・60号も用意。
※午後船・カレイ
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜35センチ1人10〜36匹・船中155匹
7月15日
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜35センチ1人30〜46匹
海上穏やか。
釣り日和です(^^)
ヒガレイが良く釣れました◎
まだ、釣れそうですね。
良型まじり。
潮況しだいで今後有望!
オモリ40号主体ですが、
50号・60号も用意。
※午後船・カレイ釣り
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜35センチ1人22〜35匹
⇦各座席に一人に一つ・海水循環の給水口を設置しました。
ご活用ください!
探見丸スマート使えます!
7月9日
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜35センチ1人15〜50匹・船中252匹
他にナメタガレイ・アイナメまじり
海上穏やか。
釣り日和です(^^)
ヒガレイが良く釣れました◎
まだ、釣れそうですね。
良型まじり。
潮況しだいで今後有望!
オモリ40号主体ですが、
50号・60号も用意。
7月8日ヒラメ釣り
ヒラメ型45〜59センチ1人0〜1匹・船中3匹
クロソイ船中11匹
他にアイナメ・ワラサまじり
海上穏やか。
初ヒラメが釣れました◎
ソイは良型です。
潮況しだいで今後有望!
※おもり50号60号用意
※午後船・海鳥調査
はるか沖合で
海鳥の調査に協力してきました。
珍しい鳥の撮影をしてきました。
※今年のヒラメ釣りは
活イワシの確保に苦労しています(>_<)
近くの網に入りません。
生きているうちは繰り返しの使用、
御協力よろしくお願いします。
イワシの群れ来ないかな〜船長のぼやき
7月4日
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜37センチ1人13〜50匹・船中100匹
海上はしだいに穏やか。
潮が早くオモリ50号です。
ヒガレイの喰い良い時間がありました◎
良型まじり。
潮況しだいで今後有望!
オモリ40号主体ですが、
50号・60号も用意。
探見丸スマート使えます!
7月2日ジギング
ワラサ1人0〜2匹・船中3匹
他にソイ・アイナメまじり
海上穏やか。
ポイントはジギングの船でいっぱいです。
隙間のないくらい。
今日は青物も少なく、
マスは跳を見ただけです。
厳しい釣りでした(>_<)
次回に期待!
探見丸スマート使えます!
7月1日
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜36センチ1人4〜21匹
アイナメ船中3匹
海上はしだいに穏やか。
朝のうち潮早くオモリ50号です。
良型まじり。
潮況しだいで今後有望!
オモリ40号主体ですが、
50号・60号も用意。
※午後船・カレイ釣り
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜36センチ1人12〜30匹
アイナメ船中3匹
探見丸スマート使えます!
6月27日
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜45センチ1人6〜32匹
アイナメ船中4匹
他にハモ・タコに
海上はしだいに穏やか。
朝のうち潮止まり、
喰いのよい時間がありました◎
良型まじり。
潮況しだいで今後有望!
オモリ40号主体ですが、
50号・60号も用意。
探見丸スマート使えます!
6月25日午後船・ジギング大会
ママス船中3匹
ワラサ1人0〜2匹・船中8匹
他にソイ・ヒガレイ・アイナメまじり
海上穏やか。
恒例のジギング大会です。
前夜の懇親会から盛り上がりました(^^)
楽しい釣り大会になりました◎
潮況しだいで今後有望!
探見丸スマート使えます!
6月25日
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜37センチ1人3〜25匹・船中93匹
アイナメ船中4匹
海上はしだいに穏やか。
グループでのレク。
喰いのよい時間がありました◎
良型まじり。
潮況しだいで今後有望!
オモリ40号主体ですが、
50号・60号も用意。
探見丸スマート使えます!
6月24日
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜37センチ1人4〜27匹・船中116匹
アイナメ船中3匹
他にソイ・ハモ・ナメタ
海上はしだいに穏やか。
グループでのレク。
喰いのよい時間がありました◎
良型まじり。
潮況しだいで今後有望!
オモリ40号主体ですが、
50号・60号も用意。
※午後船・カレイ釣り
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜37センチ1人11〜27匹・船中127匹
アイナメ船中3匹
他にソイ・ハモ・ホーボー
6月23日
ヒガレイ・マコガレイ他
型20〜37センチ1人5〜29匹・船中110匹
アイナメ船中4匹
海上はしだいに穏やか。
グループでのレク。
喰いのよい時間がありました◎
良型まじり。
潮況しだいで今後有望!
オモリ40号主体ですが、
50号・60号も用意。
探見丸スマート使えます!
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
Copyright(C) 2007 平進丸