最近釣果情報
10月28日マダラ釣り
マダラ型50〜90a1人10〜19匹・船中99匹
海上穏やか、釣り日和です。
潮早が早いものの
喰いの良い時間がありました(^^)
マダラは『腹パン』白子入りです(^^)
潮況しだいで今後有望!
※オモリ350号
※探見丸スマート使えます
⇐本日のマダラ番長
10月27日マダラ釣り
マダラ型50〜80a1人18〜24匹・船中63匹
他にサバ・ホッケ・ドンコまじり
海上穏やか。
仕立て船。
潮早く、根掛かり頻繁です(^_^;)
良型が少ない状況です。
マダラは『腹パン』白子入りです(^^)
宮城県から遠征釣り、
ありがとうございます(^^)
潮況しだいで今後有望!
また、台風ですね…(泣)
※釣りビジョン・『東北つれつれ団』
宮古沖のマダラ釣り、本日放送です!(^^)
※10月29日ヒラメ釣り空きあり
10月26日マダラ釣り
マダラ型50〜80センチ1人9〜16匹・船中69匹
海上穏やか。
潮早く、根掛かり頻繁です(^_^;)
マダラは白子入りです(^^)
潮況しだいで今後有望!
10月25日マダラ釣り
マダラ型50〜85センチ1人14〜29匹・船中85匹
海上は風弱く、ウネリあり。
意外と良い海況でした◎
潮は早いものの、
喰いが良かったです(^^)
マダラは白子入りです(^^)
東京から遠征釣り、
ありがとうございます。
潮況しだいで今後有望!
10月19日ヒラメ釣り
ヒラメ型45〜70センチ1人1〜10匹・船中25匹
イナダ・ワラサ船中5匹
他にアイナメ・ソイ・メバル・ヒガレイまじり
海上穏やか。
喰いの良い時間がありました(^^)
竿頭は10枚。
潮況しだいで今後有望!
※オモリは50号・60号です。
ハリス6号。
※探見丸スマートOKです!
10月15日マダラ釣り
マダラ型50〜80センチ1人5〜17匹
海上うねりあり。
潮が猛烈に早く釣りづらい状況です。
ポツポツ拾い釣りですが、
三匹掛けもありました。
マダラは白子入りです(^^)
福島・関東方面から、
御乗船ありがとうございます。
潮況しだいで今後有望!
10月14日メバル釣り
沖メバル・エゾメバル型18〜30センチ1人5〜20匹
ソイ船中5匹
イナダ・ワラサ船中14匹
他にアイナメ・イカ・サバまじり
海上穏やか。
青物が掛かると、
オマツリ騒ぎです(^_^;)
今年は多いですね。
潮況しだいで今後有望!
※探見丸スマートOKです
10月9日マダラ釣り
マダラ型50〜80センチ1人10〜25匹・船中78匹
海上うねりあり。
潮早い状況。
喰いの良い時間がありました!
マダラは白子入りです(^^)
東京からの遠征釣りです。
潮況しだいで今後有望!
10月8日ヒラメ釣り
ヒラメ型50〜87センチ1人0〜1匹
イナダ・ワラサ船中10匹
マトウダイ船中5匹
他にアイナメ・ソイ・イシナギまじり
海上は波高い状況です。
良型のヒラメ釣れました!(^^)
潮況しだいで今後有望!
※オモリは50号・60号です。
ハリス6号
※探見丸スマートOKです!
⇐本日のヒラメ番長
※午後船・カレイ釣り
ヒガレイ・マコガレイ1人2〜12匹
喰い渋い状況です。
10月7日ヒラメ釣り
ヒラメ型50〜72センチ1人0〜4匹・船中12匹
他にアイナメ・ワラサまじり
海上うねりあり。
喰いの良い時間がありました(^^)
潮況しだいで今後有望!
※オモリは50号・60号です。
ハリス6号
※探見丸スマートOKです!
⇐本日のヒラメ番長
10月5日釣りビジョン・ロケ
★マダラ釣り★
釣りビジョン『東北つれつれ団』のロケに
行って来ました!
午後船の出船です(^^ゞ
最近、潮が早いので心配です…。
凪よくポイントまで一時間で到着。
潮は緩くいい感じでした。
三代目団員は星礼美ちゃんです。
マダラは白子入りです。
※10月27日の放送予定です。
10月4日ヒラメ釣り
ヒラメ型40〜65センチ1人1〜3匹
イナダ・ワラサ船中5匹
他にアイナメ・タコまじり
海上うねりあり。
波で釣りづらい状況でした。
潮況しだいで今後有望!
※オモリは50号・60号です。
ハリス6号
※探見丸スマートOKです!
10月1日午後船・ジギング大会
ヒラメ・イナダ・ワラサ・アイナメ・クロソイ・
ヒガレイ・フグ・メバルなど釣れました(^^)
皆さんのジグの扱い方など
勉強になりました!
※探見丸スマートOKです!
10月1日ヒラメ釣り
ヒラメ型45〜65センチ1人0〜5匹・船中30匹
イナダ・ワラサ船中13匹
他にアイナメ・クロソイ・ヒガレイまじり
海上穏やか。
餌釣り+ジギングが一名。
潮良く、どこのポイントでも釣れました(^^)
潮況しだいで今後有望!
※オモリは50号・60号です。
ハリス6号。
※探見丸スマートOKです!
9月30日ヒラメ釣り
ヒラメ型45〜70センチ1人3〜11匹・船中32匹
イナダ・ワラサ船中27匹
他にアイナメ・クロソイまじり
海上は南よりの風が強い状況。
潮通し良く、喰いの良い時間がありました(^^)
潮況しだいで今後有望!
※オモリは50号・60号です。
ハリス6号。
※探見丸スマート👌
⇐本日のヒラメ番長
9月26日マダラ釣り
マダラ型50〜80センチ1人8〜22匹
海上穏やか。
潮が早く、釣りづらい状況です。
何個もオモリを根掛かりしました(>_<)
マダラは白子入りです(^^)
オモリ300号・350号
潮況しだいで今後有望!
9月24日ヒラメ釣り
ヒラメ型45〜65センチ1人0〜1匹
クロソイ型25〜45センチ船中11匹
イナダ・ワラサ船中13匹
他にマトウダイ
海上穏やか。
グループでのレク。
中国からのお客様です。
ヒラメ釣りを楽しみました(^^)
潮況しだいで今後有望!
※午後船・ヒラメ釣り
ヒラメ型45〜60センチ1人0〜3匹
イナダ船中2匹
他にソイまじり
※探見丸スマートはアンテナ不具合の為、修理中
9月23日午後船・ヒラメ釣り
ヒラメ型45〜70センチ1人0〜3匹・船中10匹
アイナメ型40センチ船中1匹
イナダ・ワラサ船中4匹
他にメバルまじり
海上は南よりの風が強い状況。
良型主体。
喰いの良い時間がありました◎
潮況しだいで今後有望!
9月23日ヒラメ釣り
ヒラメ型45〜70センチ1人0〜2匹・船中10匹
クロソイ型25〜45センチ船中3匹
イナダ・ワラサ船中7匹
イシナギ型45センチ船中1匹
海上は南よりの風が強い状況。
良型主体。
拾い釣りでした。
初めての方に釣れて良かった(^^)
潮況しだいで今後有望!
⇐本日のヒラメ番長
9月22日ヒラメ釣り
ヒラメ型45〜65センチ1人0〜3匹・船中10匹
クロソイ型45センチ船中1匹
イナダ・ワラサ船中8匹
他にタコまじり
海上穏やか。
良型主体。
喰いの良い時間がありました◎
潮況しだいで今後有望!
※イワシは活きているうちは繰り返しの使用、お願いします。
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
オモリは50号・60号です。
ハリス6号。
9月21日イワシ・五目釣り
イナダ・ワラサ1人4〜8匹・船中17匹
クロソイ型25〜45センチ船中11匹
メバル船中4匹
海上穏やか。
『何でも釣れるもので』という要望でした。
まず青物狙いです。
途中に群にあたり、喰い活発です。
引きを楽しみました!
その後ソイ狙い。
活イワシなので良型が釣れました。
潮況しだいで今後有望!
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
オモリは50号・60号です。
ハリス6号。
9月20日メバル釣り
イナダ・ワラサ船中10匹
クロソイ型25〜45センチ船中8匹
アイナメ50センチ船中1匹
他にエゾメバルまじり
海上穏やか。
グループでのレク。
メバル釣りでしたが、
台風で濁りの為か不調でした。
かわりに青物が釣れました。
夜はこれを肴に懇親会です(^^)
潮況しだいで今後有望!
9月17日ヒラメ釣り
ヒラメ型50〜60センチ1人0〜1匹
イナダ・ワラサ船中6匹
他にソイまじり
海上うねりあり。
予報より早く台風の影響がありました。
本命のポイントには行けず、
戻って湾の近くやりました。
次回に期待!
※イワシは活きているうちは繰り返しの使用、
お願いします。
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
オモリは50号・60号です。
ハリス6号。
9月16日午後船・ヒラメ釣り
ヒラメ型50〜70センチ1人0〜2匹
ソイ型45センチ船中1匹
イナダ・ワラサ船中6匹
他にカサゴまじり
海上穏やか。
良型主体。
潮況しだいで今後有望!
※イワシは活きているうちは繰り返しの使用、
お願いします。
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
オモリは50号・60号です。
ハリス6号。
※探見丸スマートOKです!
9月16日ヒラメ釣り
ヒラメ型50〜70センチ1人0〜3匹
アイナメ型45センチ船中1匹
イナダ・ワラサ船中6匹
他にメバルまじり
海上穏やか。
良型主体。
潮況しだいで今後有望!
※イワシは活きているうちは繰り返しの使用、
お願いします。
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
オモリは50号・60号です。
ハリス6号。
※探見丸スマートOKです!
9月10日ヒラメ釣り
ヒラメ型50〜70センチ1人0〜4匹・船中14匹
マゾイ型25〜45センチ船中2匹
他にアイナメ・ワラサまじり
海上穏やか。
拾い釣りでした。
良型主体。
潮況しだいで今後有望!
ハリス6号。
オモリは50号・60号用意。
※イワシは活きているうちは繰り返しの使用、お願いします。
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が
必要です。
※探見丸スマートOKです!
9月9日ヒラメ釣り
ヒラメ型50〜74センチ1人1〜4匹・船中12匹
マゾイ型25〜45センチ船中2匹
海上穏やか。
時合いで後半に
喰いの良い時間がありました◎
ハリス6号。
オモリは50号・60号用意。
良型主体。
潮況しだいで今後有望!
※イワシは活きているうちは繰り返しの使用、お願いします。
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が
必要です。
※探見丸スマートOKです!
9月6日午後船・ヒラメ釣り
ヒラメ型50〜64センチ1人0〜2匹・船中5匹
マゾイ型25〜45センチ船中4匹
他にサバまじり
海上穏やか。
グループでのレク。
喰いの良い時間がありました◎
良型主体。
ハリス6号。
オモリは50号・60号用意。
良型主体。
潮況しだいで今後有望!
※イワシは活きているうちは繰り返しの使用、
お願いします。
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
※探見丸スマートOKです!
9月6日ヒラメ釣り
ヒラメ型50〜75センチ1人0〜3匹・船中12匹
マゾイ型25〜45センチ船中4匹
海上穏やか。
グループでのレク。
喰いの良い時間がありました◎
大物でハリス切れありました。
ハリス6号。
オモリは50号・60号用意。
良型主体。
潮況しだいで今後有望!
※イワシは活きているうちは繰り返しの使用、
お願いします。
※マイワシ・カタクチイワシまじりです
マイワシには孫針仕掛け・チラシ仕掛が必要です。
。
※探見丸スマートOKです!
8月29日ナイトヒラメ
ヒラメ・船中4匹
他にハモまじり
海上穏やか。
グループでのレク。
小魚の反応あるものの、
濁りの為かヒラメ喰い渋い状況でした。
※探見丸スマートOKです!
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
Copyright(C) 2007 平進丸