最近釣果情報
11月5日夜イカ釣り 
スルメイカ・ヤリイカ
多い方で40杯

ウネリで外れやすかったです
釣れ出すのも遅くて
デカすスルメイカも見ました(^^)

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

11月4日ヒラメ釣り 
ヒラメ船中21匹

他にイナダワラサ・カサゴ・マトウダイまじり

喰いよい時間がありました(^^)
全員安打です♪
座布団サイズも見ました
2枚98a92a
思ってたより出来過ぎです
やってみないとわからないですね!

オモリ50号60号
ハリス6号

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)

11月3日夜イカ釣り 
スルメイカ ヤリイカ
多い方で60杯以上

ウネリのなか、
最初から乗りよかったです
デカすスルメも見ました

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

11月2日夜イカ釣り 
スルメイカヤリイカ
多い方で36杯
海上穏やか
今夜は釣れるので遅く
帰る頃がよかったです

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

11月2日深海マダラ 
マダラ型45〜80a1人6〜15匹

メヌケ船中1匹

潮早いものの、
根掛かりは少なかったです
投入の度に単発ですが、
釣れてきました(^^)
初めてデビューの方も楽しめました◎

オモリ350号

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)

https://zekkouchou.com/heishinmaru/

11月1日夜イカ釣り 
スルメイカ ヤリイカ
多い方で101杯

到着からの『ドン』
最初から調子よかったです(^^)
青物も少なく
落ち着いて巻き上げました
明日もこのままで
お願いします

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

11月1日深海マダラ 
マダラ型45〜70a1人7〜15匹

潮が早かったです
根掛かり頻繁でオモリと交換でした
後半に慣れてきた頃にお時間になりました
次回に期待です

オモリ350号

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)

https://zekkouchou.com/heishinmaru/

10月29日ヒラメ釣り 
ヒラメ船中7匹

他にイナダマトウダイまじり

グループでのレク
ウネリで釣りづらいです
後半の勝負でした
御乗船ありがとうございました

オモリ50号60号
ハリス6号

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

10月27日ヒラメ釣り 
ヒラメ船中7匹

他にイナダマトウダイまじり

潮止まりであっちこち走りました
拾い釣りでした
活イワシあります

オモリ50号60号
ハリス6号

◯夜イカ釣り
ヤリイカ
多い方で30杯以上

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)

10月26日夜イカ釣り 
スルメイカ ヤリイカ
多い方で40杯
初めは底でヤリイカ
しだいにスルメイカもまじりました
良型まじり

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

10月26日深海マダラ 
マダラ 型45〜80a1人15〜35匹

他にメヌケドンコまじり

風弱く、喰いもよく
最高でした
ほぼほぼ空振りなし、
途中に4点掛けも
赤物も見たし♪
白子も見えました!
今後有望

オモリ350号

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)

https://zekkouchou.com/heishinmaru/

10月25日夜イカ釣り 
スルメイカ ヤリイカ
多い方で36杯

ヤリイカはタイミングで巻き上げ途中に
青物に横取りされました
外れない程度に早や巻き…
スルメイカは型がよくなりました

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

10月22日夜イカ釣り 
スルメイカヤリイカ
多い方で35杯

途中に青物に横取りされました
ヤリイカから
後半はスルメイカまじり

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

10月21日深海マダラ 
マダラ 型45〜70a1人10〜20匹以上

潮早く根掛かりありも、
アタリありました♪
サイズはバラバラですが、
楽しめました
4点掛けも♪
赤物も見えました!
オモリ350号

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)

※前回夜イカ釣り
撃沈しました
最後までありがとうございました

https://zekkouchou.com/heishinmaru/

10月21日夜イカ釣り 
スルメイカ ヤリイカ
多い方で44杯

久しぶりに釣れた感じでした
ヤリイカから
後半はスルメイカまじり
途中に青物にイカを横取り(>_>)

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

10月18日ヒラメ釣り 
ヒラメ型45〜81センチ1人1〜2匹

他にイナダマトウダイまじり

潮止まりであっちこち走りました
なんとか4名で全員安打でした
今日も座布団サイズ見た(^^)

※夜イカ釣り
ヤリイカオカズ程度でした

活イワシあります
まだ行けそうです

オモリ50号60号
ハリス6号

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)

10月17日深海マダラ 
マダラ 10 - 25 匹
マダラの旬になりました
サイズはバラバラですが、
ほぼ空振り無し
3点掛けも♪
クーラーボックスいっぱいです
白子も見えました!
今後有望
オモリ350号

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)

https://zekkouchou.com/heishinmaru/

10月15日夜イカ釣り 
スルメイカ ヤリイカ
多い方で60杯

ウネリで釣りづらいけども
早い時間からヤリイカ釣れました
後半はスルメイカも混じり
思ったりよかったです(^^)

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

10月14日夜イカ釣り 
スルメイカ ヤリイカ
多い方で33杯

釣れ出すのが遅くて…
ピークもなく最後までポツポツでした
お時間までありがとうございました

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

10月14日ヒラメ釣り 
ヒラメ
船中12匹

潮の流れも程よくいい感じです
最初からヒラメが釣れてきて
途中に青物も来たり、
タモ入れ忙しいかったです
座布団サイズは80a

活イワシあります
まだ行けそうです

オモリ50号60号
ハリス6号

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)

10月13日夜イカ釣り 
ヤリイカ
多い方で59杯

釣れ出すのが遅かったですが、
途中からポロポロ上がってきました
パターンを掴んで方は調子よかったです
お時間までありがとうございました

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/


10月13日ヒラメ釣り 
ヒラメ 船中12匹

海上穏やか
久しぶりのヒラメ釣りです
途中に喰いよい時間がありました
ヒラメの引き楽しめました
座布団サイズも見た83ax2匹

オモリ50号60号
ハリス6号

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※水温高くイワシがイケスで落ちやすくなりました。生きているうちは繰り返し使って下さい。

10月12日夜イカ釣り 
ヤリイカスルメイカ
多い方で30杯

ウネリで釣りづらいですが
スルメは良型でした
お時間までありがとうございました



※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

10月6日夜イカ釣り 
スルメイカヤリイカ
多い方で83杯

ヤリイカの活性よかったですが、
途中に青物に横取りされました
それでも時間までやれば
まずまずの釣果です
後半にスルメも見た
お時間までありがとうございました

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

10月6日ヒラメ釣り 
ヒラメ船中13匹

他にイナダ ワラサまじり
活性低く拾い釣りでした
活イワシあります
ヒラメ釣りまだ続きます

オモリ50号60号
ハリス6号

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※水温高くイワシがイケスで落ちやすくなりました。生きているうちは繰り返し使って下さい。

10月5日ヒラメ釣り 
ヒラメ船中12匹

他にイナダワラサまじり

潮止まりで大移動
喰いよい時間あり
行ってよかった
ヒラメの引き楽しめました(^^)
座布団サイズも見た93a

オモリ50号60号
ハリス6号

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※水温高くイワシがイケスで落ちやすくなりました。生きているうちは繰り返し使って下さい。

10月5日夜イカ釣り 
スルメイカヤリイカ
多い方で40杯以上

ヤリイカはアタリが小さいので
敏感な道具と敏感な腕が必要です
奥が深い(^^)
お時間までありがとうございました

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

10月4日夜イカ釣り 
スルメイカヤリイカ
多い方41杯

海上ウネリあり
釣りづらい状況ですが、
腕でカバーしてもらいました
お時間までありがとうございました

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

9月30日夜イカ釣り 
スルメイカ ヤリイカ
多い方で20杯

今夜は潮早くて釣りづらい状況です
最後まで緩む事無く
次回に期待しますm(__)m

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

9月29日夜イカ釣り 
スルメイカ ヤリイカ
多い方で60杯以上

グループでのレク
シケ続きで久しぶりの出船です
潮が緩んだ時がチャンスでした
お時間までお疲れ様でした
◯午前船
縄文時代の釣具を使って
船釣りに挑戦してきました(^^)
鹿の骨で作った釣り針や粘土を焼いて仕上げたオモリ・竹の節を利用したウキを使用!道具を製作するだけでも大変です。
結果は活イワシの泳がせエサにアタリありました。惜しくも針掛かりせず…、逃げていきました。残念(^^)

※各座席に海水給水口あり
※探見スマート可(Wi-Fi)
※夜イカ釣り乗船料前払になります。
 ご協力よろしくお願いします

☆写真はこちらで↙
https://zekkouchou.com/heishinmaru/

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61
Copyright(C) 2007 平進丸